(;´Д`A

おはこんばんちわ!!

先日までシンガポールのアートフェアーに出させていただいておりました。
そして、いま台湾で開催されている、ヤングアート台北に出させていただいております。

ギャラリーの方々のおかげです。私は、大阪でポケーっとしております。
ポケ者?ポケモン?です。

さっそろそろ本気で頑張りますよ!!

^^

もう4月です。びっくりするほど更新してなくて、(´Д`;)ヾ ドウモスミマセン。
すっかりブログの存在を忘れておりました。久々に開いてみると全く更新のないブログでも定期的に見に来てくださってる方が何人かいててビックリです。ありがたい。
ということで久々に更新します。

とりあえず、今は仕事に専念しております。
仕事が楽しいので頑張っております。そして、展示も全くやってなかったわけではなく東京台湾シンガポールなどなど、密かにやっておりました。
現在も、シンガポールのアートフェアーに出展していただいております。
来月も東京でやる模様^^
そんな感じでも今年も頑張りますのでよろしくお願いします^^
もう少しまめになります^^

アートツアー

ちょっとの間何もブログに書いてなかったですが、何もなかったわけではなくありすぎて忙しくてかけませんでしたという理由の一つがこのアートツアー企画です。
初めての泊まりがけの企画。

すごく楽しかったです!!
1泊2日の金沢アートツアー。
美術館を巡って、美味しい料理を食べて、スケッチもして、非常に充実した旅行!
大人数の企画は今までもやってましたが、1泊の企画は初めてだったので準備がかなりたいへんでした。私一人ではできない企画でしたが、スタッフみんなが協力してくれたおかげでスムーズに進行できました。いいスタッフに恵まれてほんと幸せ^^

旅館でのゲームの景品は私のデザインしたTシャツです。そして、スケッチの景品は私たち講師が描いた小さなイーゼル付きキャンバスです。皆さん、必死にゲームに取り組んでいただいてました。絵画教室なのでアートにちなんだゲームでしたが、さすが、教室の生徒さん方!!かなり難しいかなって思っておりましたがみなさん素晴らしい成績でした。






スケッチも今回の旅行ではいつもより短い時間しか取れませんでしたが、かなりのクオリティーでした。最後にまたツアーに参加したい言っていただけたことが一番嬉しいです。今回バスの定員の都合上参加できなかった方もおられますが、またやりたいなーと思っておりますのでご参加いただければ幸いです。とても楽しい2日間!!皆さんありがとうございました。

個展

夏が終わり一気にトーンダウンしてしまいました。
ブログがかなり停滞ぎみになってしまいましたが、そろそろ復活させようかと思います。
H×Hなみの停滞を繰り返しておりますが、懲りずに見に来ていただいてる方に感謝です。
ありがとうございますm(__)m
いろいろ書く事は盛りだくさんなのですが、まずは個展のお知らせです。
東京で個展します。
期間:11月10日〜15日(11:00〜18:00)最終日は16:00まで
場所:東京千代田区東神田1−14−11
ギャラリーUGです。
東京近辺にお住まいの私の数少ないお知り合いの方是非、お時間ございましたらいらして下さい。大阪の在中の方来ていただくとめっちゃ嬉しいです!!

夏ですよ。
夏夏夏夏夏

夏っていいね。でも今年の夏は雨が多い気がします。停滞前線とは・・・くそ〜〜〜〜
夏なのにもっとガンガン晴れて欲しいものです。
ところで今度大阪で展覧会します。
グループ展私の職場のアシスタントの方々の一緒に展覧会をします。
4人展です。
大阪梅田のギャラリーですので見に来てください。

ピアスギャラリー
場所:大阪市北区豊崎3−19−3ピアスタワー1F
2014年9月3日〜9月17日
10:00〜18:00(最終日は17:00まで)
※日・祝休館

実家

先日、姉の家族が実家に帰ってきたので、私も久々に実家に戻ることにした。
姉の子供と楽しくお絵かきのつもりが、予想以上になつかない。ん?
あれっ?あれれれっ?
こんなはずでは???こんなに嫌われるタイプではないはず・・・

全くなついてもらえず、絵をかいても姉の絵の方がうまいと言われ・・・
確実に描いた人で選んでるやろっ!!
子供からは結構好かれるタイプと自分では思っていたのだが以外とそうでないんですね・・・
結構落ち込んだ一日でした。おしまい。。

ところで、東京でグループ展示に参加します
上野の森美術館ギャラリー 7/23(水)〜7/29(火)
10:00〜17:00 ※最終日〜14:00 (入場無料)
http://www.ueno-mori.org/exhibitions/article.cgi?id=72
火曜日から私も東京に行きます。^^東京近辺にお住まいの方、是非いらして下さい。

ジャンプ

未だに少年ジャンプを買っている、中年です。
中年ジャンプにしてくれるともっと心おきなく買えるのに・・・
まだかってるの?とたまに言われます(汗)

さっさっいよいよ夏が来ました。
私の時代がようやく来ました。
張り切っていきます。1日が100時間あったらなと思う今日このごろ。温くなるとテンションがぐんぐん上がってきます。これでセミの声が聞こえ出すとテンションも最高潮!そして、朝甲子園の高校野球が始まったらもうマックスです。

う〜〜ん、やっぱり小学生時代の夏休みの感覚を体が未だにひきづってるのでしょうか?
夏休みにじいちゃんの家で、千風機の前で一緒に高校野球を見てたあの頃を体のどこかで覚えているのかも。汗をかきながら麦茶片手に応援してました^^じいちゃんとの思い出は細かいことは忘れてきましたが、楽しかったという気持ちは頭に染み付いてます。その感覚が毎年、夏になるとフラッシュバックしてきます。